2025.01.31
2025 SL KARTMEETNG 生駒シリーズ RD.1【開催情報・参加申込】
2025 SL KARTMEETNG 生駒シリーズ 第1戦 3月2日(日)
【 申込期間 】 2025年2月1日(土)開始 ~ 2月23日(日) 締切
※窓口エントリーの方でもWEB情報入力フォームの送信をお願い致します。
※窓口申込は手数料かかりません※
【 WEB申込フォーム 】こちら
決済機能としてPayPal(クレジットカード決済)を利用できます。
フォームの入力後、内容確認画面にてお支払い方法にクレジットカード決済が表示されます。
クレジットカード決済される場合は手数料分を加算した金額となりますのでご注意ください。
※注意 ペイペイはご対応できません
【 ゼッケン 】 ゼッケンは年間固定となります
【 開催日程 】
RD1: 3/2、RD2: 4/27、RD3: 7/13、RD4: 8/17、RD5: 10/12、RD6: 11/23
出店予定 2日(日) ケータリング出店
――――――――― 【 開催クラス 】 ――――――――――
■ YAMAHA SS ■ YAMAHA スーパーSS ■ YAMAHA カデットオープン ■ 生駒X30 ■ FDクラス ■ERKCUP
■ キッズカート(エキスパート、フレッシュマン) ■ キッズジュニアトレーニング ■ TRYガゼールクラス
■ MZ200スプリント
―――――――― 【 レギュレーション 】 ――――――――
■ 2025 SLカートミーティング競技規則書
■ 2025特別規則書 2025sltokubetukisoku
■ 2025キッズ特別規則書 2025ikomakidskart
●クラッチ
乾式 SL クラッチ(SL-10841-C)改造・加⼯は不可とします。構成部品はすべて純正部品とし、他メーカーの部品に交換すること
は禁⽌されます。
クラッチハウジング、クラッチシューに回転を円滑にするためのオイルやグリス類の塗布は禁⽌されます。
クラッチハウジングのドライブスプロケットの⻭数変更のための切削・溶接をともなう改造は禁⽌されます。
クラッチボディの外形は 81.5mm 以上とします。
SL クラッチのドライブスプロケットは、YAMAHA TRY カデット・カデットオープン・TIA ジュニア・SS ジュニアクラスにおい
て 219×10T または 11T の「フリーライン SL」の刻印が⼊っているものに限り使⽤可とします。また YAMAHA TIA・SS・レデ
ィス・スーパーSS・SS レジェンド・155SS はフリーライン製以外の使⽤も可とし⻭数の制限はありません。
YAMAHA TRY カデット・カデットオープンクラスはコース毎にドライブ及びリアスプロケットの⻭数が指定される場合がありま
す。SL クラッチのスプロケット取付ボルトの変更は認められます。
カットオフ装置を必ず備えることとします。この装置はドライバーがカートを運転中、正常に着座して容易に操作し得るように
設けられていなければなりません。
<クラッチボディ計測⽅法>
シューの残量が⼀番多い部分からクラッチボディの中⼼を通り、対⾓側シューへの⼨法を 3 箇所測定する。
3 箇所全てが 81.5mm 以上 ⇒ ⾞検合格
1 箇所でも 81.5mm 未満 ⇒ ⾞検失格
【重要】クラッチボディを計測する際は、原則エンジンを下ろして計測すること。
スターターが回らない状態にしてから、クラッチドラムを外すこと。
・カデットオープンクラスは主催者より配布されるジョイントキャブレターの装着をしなければならない。参加受付時に抽選によって配布となり、装着を拒否する事は認められない。また、朝の公式車検までに装着すること。大会後、ジョイントキャブレターを車検場へ返却すること。(マニホールドガスケットは各自ご用意ください)
――――――――― 【 エントリー方法 】 ―――――――――
①エントリー用紙は所定の様式があり、当ランド受付にて御用意致しておりますので年間1枚のご記入が必須となります。
エントリー締切2/23までにエントリー費の払い込みをお願いします。(窓口or現金書留orネット決済)
③2025SL手帳( 色)を提出いただき、レース終了後忘れずにお持ち帰りください。
④エントリー完了後はいかなる場合でも返金はいたしかねます。
―――――――― 【 保険の加入について 】 ――――――――
※レースに出場される方は必ず保険の加入が必要となります
◎SLO保険 3/1~WEB更新 WEBにてお手続きください
◎生駒スポーツ安全保険 ⇒ 生駒窓口申込み開始 (SLO安全保険をお持ちでない方対象)
こちらで手続き完了後の適用となります。申し込み後に自動で適用にはなりません。
手続きに数日かかりますので、ご了承ください。
2025年4月1日~2026年3月31日適用分の保険加入手続きをおこなってください
高校生以上2000円(窓口) 中学生以下1000円(窓口)
近隣お店情報も随時追加していきます